fc2ブログ

犬が西向きゃ尾は東 ~つれづれ日記~

夏の庭

種から植えた竜胆がそろそろ開花の時期になった。
本当は初秋の頃に咲いて欲しかったけど、流れる命の営みは止められないので、暑さに負けず無事に開花の日を迎えて欲しい。一緒に育っている吾亦紅はもう少し先になりそう。

梅雨が明けてから連日暑い日が続く。梅雨の時は早く晴れて欲しいなぁ…と思っていたけど、いざ明けると雨も恋しくなるあたり、我ながら我が侭だと思う。
CIMG1395[1]

夏野菜たちもぼちぼちと初収穫を迎えた。胡瓜もトマトも思ったより色艶良く、美味しく頂いた。
旬のものは栄養価も高く、味も良いというけれど、食べてみて納得。無農薬だし何より自分で作ったので多少の難はあっても自己責任。でも結構瑞々しくて味も濃い気がした。多分自己満足だろうとは思うけど…。ただ、ナスは何故か葉はしっかり育って花も付き、大きくなるのを待っていたけどある日の大雨で花が落ち、未だ収穫できず。こちらは改良を検討しつつ、ひと夏付き合ってみようと思う。

スポンサーサイト



このページのトップへ

梅雨明け?

今年の梅雨は雨が多かった。連日土砂降りのような雨量で各地で被害続出。
最近は梅雨が明けたらしく、毎日晴れてはいても湿度?が高いのか日中はムンとする。夕方になると
いくらか過ごしやすくなるけど、ニュースでは真夏日の情報を耳にする事が多い。

雨が止んで、晴れ間が続き、外の作業や洗濯物が乾き易くなったのは嬉しいけど、まぁ暑い!!犬達も暑さにやられて日中はゴロゴロしている姿を見かける。散歩の時間も考えないと可哀想…。連れて行く私の都合もあるけれど…。今年は雨が多かったせいか、樹木たちは去年より大きくなったような気がする。

↓家の裏の神社にあるタイセンボク(タイサンボクかな?)去年より樹高が伸びて20mは超えている。
大きな白い花が綺麗なんだけど、落ち葉もでかくて多い。庭や家の塀の外に大量に落ちてくる。花の大きさも、大人の手の平かそれより大きいくらいで中々存在感はあるけれど掃除が大変だ。
CIMG1385[1]
[“梅雨明け?”の続きを読む]
このページのトップへ

夏が来る?

庭のプランターにあるハイビスカス(黄)が咲いた。もう一つの方は赤いハイビスカス。こちらは開花までもう少し日にちがかかりそう。ハイビスカスは南国のイメージがあって、夏らしいかな…と思い植えてみた。今住んでいるところは日中はそうでもないけど、朝夕はまだ肌寒い事があるので、長袖パジャマは欠かせない。裏の川も一役買ってるかなぁ。おかげでクーラーは去年は要らなかった。裏戸を開ければ川風が入り、日中外に出ている犬達も涼んでいた。今年はどうだろう?
CIMG1354[1]

↓三度目の開花を迎えた薔薇たち。去年に比べると、やや花勢が落ちたかなぁという感じ。土を肥やさねば…と思案中。株分けした他のプランターの薔薇ももう少ししたら開くかな、と楽しみにしている。
CIMG1352[1]
このページのトップへ

初夏の花

最近ホームセンターに行くと千日紅の苗を良く見かける。可愛い花だなー、と思いながらも購入には至らず…。庭の雑草抜きと、今あるプランターや地植え植物の世話も行き届いていない。植物の生命力は凄いな、と感心しつつぼちぼち頑張っている。春に比べて開花している花は少ないけど、新緑や新しい葉っぱがどんどん伸びている。
↓千鳥草。これは思った以上に花勢が良くて、1m近くの高さになった。どんどん開花中。
CIMG1348[1]

↓撫子の花。「情熱」という名前らしい…。先に咲いた「初恋」は淡いピンク。こちらは濃い赤紫の花。
CIMG1355[1]
このページのトップへ

初夏に咲いた花

ジュ姉さんの芍薬が咲いた
その他の夏に向けて咲く花達がぼつぼつと開き始めていて目を楽しませてくれている。地植えの花たちは結構適当に植えているけど、プランター類に植えている花達は自分なりに春夏秋冬を意識して植えたり配置したりしている。ホームセンターや苗木屋さんから種や苗を買っ来る時、頭の中で発育速度や成長時の姿、花勢、色合いなど考えて、頭の中のスケッチブックに予想図を描いて、植えたり育てたり…。だから店で購入するまで結構時間が掛ってしまう。でもそんな時間も結構楽しい。実際イメージ通りになるのは少ない。むしろ、「え!アナタそんなに大きくなっちゃう種類なの!?」とか、「いや、もう少しどーんと勢いあっていいんじゃない?」と花達に突っ込む事の方が多い。そういう予想外な事がある方が何となく植物自身の意思を感じられるようで面白い。最初から出来上がったものより、創造していく過程を感じられるのが好きなんだろうと思う。昔は園芸なんて!と思っていたのに…。
CIMG1276[1]

↓桃の花、と思って育てていたら、何となくハナミズキのようだ…と思う木?花?何奴?CIMG1279[1]
このページのトップへ

プロフィール

やまと

Author:やまと
日々の生活で関心のあった事、趣味の事など気ままに書いてます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

BLUE TICK

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる