fc2ブログ

犬が西向きゃ尾は東 ~つれづれ日記~

初夏に咲いた花

ジュ姉さんの芍薬が咲いた
その他の夏に向けて咲く花達がぼつぼつと開き始めていて目を楽しませてくれている。地植えの花たちは結構適当に植えているけど、プランター類に植えている花達は自分なりに春夏秋冬を意識して植えたり配置したりしている。ホームセンターや苗木屋さんから種や苗を買っ来る時、頭の中で発育速度や成長時の姿、花勢、色合いなど考えて、頭の中のスケッチブックに予想図を描いて、植えたり育てたり…。だから店で購入するまで結構時間が掛ってしまう。でもそんな時間も結構楽しい。実際イメージ通りになるのは少ない。むしろ、「え!アナタそんなに大きくなっちゃう種類なの!?」とか、「いや、もう少しどーんと勢いあっていいんじゃない?」と花達に突っ込む事の方が多い。そういう予想外な事がある方が何となく植物自身の意思を感じられるようで面白い。最初から出来上がったものより、創造していく過程を感じられるのが好きなんだろうと思う。昔は園芸なんて!と思っていたのに…。
CIMG1276[1]

↓桃の花、と思って育てていたら、何となくハナミズキのようだ…と思う木?花?何奴?CIMG1279[1]
スポンサーサイト



このページのトップへ

コメント

コイツは…

ヤマボウシとか言う花木かと思われます。たぶん。
紫陽花と一緒で、花に見えるのは萼ってヤツ。

園芸はハマるよね~歳は関係無く(笑)
私は「そのもの」が成長した姿を想像出来ても、庭の全体像をあまり考えずに購入するのでまとまりの無い、雑然としたモンに…「何か違う!」ってなってしまいまうのが未だに…(>_<)
そうそう!
こんなトコでなんですが写真届いたよ~(^▽^)有り難う♪
…元譲が老犬に見えてしまうのは私だけ?(苦笑)

  • 2008/05/24(土) 01:33:53 |
  • URL |
  • GO #-
  • [編集]

No title

お久しぶりです。GOさん。
コメントありがとうございます。落ち着きましたか?

この木、やまぼうしですか?この木を買った時、「桃の花」と聞いていたので、この花?見たとき「何だろコレ?」と思ってましたよ。なるほどね…。もう一本やまぼうしがあるので観察してみます。と言っても、そっちはまだ咲いてないけど…。写真無事に届いて良かったです。最近は地植えの花木より、プランターの方の花達が勢い付いてます。地味に楽しんでます。また遊びに参りましょうね。お元気で!

  • 2008/05/25(日) 01:45:59 |
  • URL |
  • やまと #-
  • [編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://tentoremy.blog71.fc2.com/tb.php/24-48e6fa84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
このページのトップへ

プロフィール

やまと

Author:やまと
日々の生活で関心のあった事、趣味の事など気ままに書いてます。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

BLUE TICK

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる