本当は初秋の頃に咲いて欲しかったけど、流れる命の営みは止められないので、暑さに負けず無事に開花の日を迎えて欲しい。一緒に育っている吾亦紅はもう少し先になりそう。
梅雨が明けてから連日暑い日が続く。梅雨の時は早く晴れて欲しいなぁ…と思っていたけど、いざ明けると雨も恋しくなるあたり、我ながら我が侭だと思う。
![CIMG1395[1]](http://blog-imgs-21.fc2.com/t/e/n/tentoremy/20080708194509.jpg)
夏野菜たちもぼちぼちと初収穫を迎えた。胡瓜もトマトも思ったより色艶良く、美味しく頂いた。
旬のものは栄養価も高く、味も良いというけれど、食べてみて納得。無農薬だし何より自分で作ったので多少の難はあっても自己責任。でも結構瑞々しくて味も濃い気がした。多分自己満足だろうとは思うけど…。ただ、ナスは何故か葉はしっかり育って花も付き、大きくなるのを待っていたけどある日の大雨で花が落ち、未だ収穫できず。こちらは改良を検討しつつ、ひと夏付き合ってみようと思う。
スポンサーサイト